幻の陶貨発見

貨幣は歯科とはまったく違うではないかと思われるでしょう。
実は発見されたのが松風という歯科材料のメーカーなのです。
よくはわかりませんが戦時中は金属が不足している中作成したのでしょうか?
歯科医療従事者ですと松風はおなじみの会社でして陶歯やセラミックなども作っているので昔のことは良く知りませんが当時もセラミック系の素材を扱っていたのだと思います。
私自身、大学の校外研修にて松風を見学させていただいたのを思い出します。
50万枚も発見されたのであれば出来たら少し触ってみてみたいものですね。